スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月11日

夏空

気持ちよいくらいの青空

もう梅雨あけ

昨年みたいに暑くなる・・・・・のかな!?

  


Posted by more at 17:05Comments(0)日々

2011年07月09日

大分へその2

毎回 なにがしかのイベント開催

本日は夏野菜カレー・しいたけ・日田のスイカの試食会

野菜市場側も人ひとで歩けないぐらい

お昼ごはんは市場内に5件あるうちの”セブンスター”のランチ500円

毎回食べれないほどでてお満複満複

8月はお盆があるため中止です。  


Posted by more at 13:22Comments(0)日々

2011年07月09日

大分へ

月に一度第二土曜日大分中央市場の市民感謝デー
魚に野菜と安く手に入る日かな・・・

恒例のマグロの解体ショー

赤身の刺身一サオ1000円ちょっとかな



相変わらずの人で・・・

ギョロッケがとてもうまい   5枚で400円

ちりめん 二マスで500円  


Posted by more at 13:12Comments(0)日々

2011年07月08日

恒例の花を見る

神楽女湖へ
ちょっと見に行くのが遅くなって、花が終わりがけでしたが・・・

湖面が鏡のようにバックの景色を映してきれいでした。
  


Posted by more at 19:13Comments(0)日々

2011年07月08日

久しぶりの熊本

友達の一周忌のお参りの帰りに熊本にて供養の飲み会をする。
熊本といえば熊本城・・翌日

熊本城築城400年・新幹線開通記念等で賑わいしていました・・・
お城もきれいになっていて見て回るので3時間はかかったかな。



新幹線開通に合わせてできたお土産屋さんの町・・城下町風に仕上げて。


食べ物屋さんと合わせて全部で100件ぐらいあるのでは・・・
当たればいいなぁ・・・・と

記念に宝くじを・・・  


Posted by more at 18:59Comments(0)日々

2011年07月08日

うまいだし

本当にうまいicon
もし見かけたら買って損はない・・・・よ
福岡・久山にあるダシ屋さん・・・本業は醤油屋さん?

掛け値なしにうまい

本店の店内

サービスにコーヒーとその日の一品を・・・

今では人気が出て福岡岩田屋・博多駅阪急で買えるようになっている。  


Posted by more at 18:36Comments(0)日々

2011年07月08日

サラダ菜

家庭菜園でできた・・・
植え付けのころは根切りむしが夜の間に茎をかじって
何回植え替えたことか


アクもなく食べやすく家族に大人気  


Posted by more at 18:19Comments(0)日々